インターネットビジネスサイト運営規則
本規則は、柏崎商工会議所「柏崎eこってIT研究会」(以下は「本会」)が運営管理するWEBサイト「インターネットビジネスサイト」(以下は「本サイト」という。)の運営を円滑に行うために、必要な事項を定めるものです。
【目的】
第1条
本サイトは、インターネット上にポータルサイトを構築し、登録事業所(以下「会員」という。)から提供される情報を公開し、会員の受発注・技術提携・共同開発等を支援することを目的とします。
【サイトの運営管理】
第2条
本サイトは、本会で運営管理します。
【提供するサービス】
第3条
本会が本サイトで会員に提供する基本サービスは次の通りです。
- 定型フォームによる会員の企業紹介本会が定めるフォームにより、会員から提供された、企業情報等を本サイトに掲載します。
- 会員の自社ホームページへのリンク本サイトから会員の自社ホームページへリンクを張ります。
- アクセスログなどの各種情報の提供本サイト全体のアクセスログ等を会員に配信します。アクセス情報の受け渡しについては別途定めます。
【登録】
第4条
本サイトに登録するには、本会が定める申込書を提出して幹事会の承認を得なければなりません。
- 会員資格会員資格は、基本的に柏崎市並びに隣接町村の商工会議所・商工会員とします。(入会金:10,000円)
- 企業情報の提出入会承認を受けた企業は、1ヶ月以内にeこってサイト内の企業紹介ページ原稿を提出しなければなりません。
【会費】
第5条
会員は、下記に定める年会費を本会に支払っていただきます。なお、退会等いかなる理由があっても納入した会費は返金しません。
- 会費 年額 12,000円年度は毎年4月1日より翌年3月末日までとします。会費の支払いは所定口座振込とします。
【登録の抹消】
第6条
登録の抹消は、会員から登録抹消の申し出が合った場合、又は事業所の廃止、会費の未納、本サイトの運営規則に従わなかった場合、その他本会が必要と判断した場合に登録を抹消します。
【掲載情報の更新】
第7条
本サイトに、掲載される企業情報等は以下のとおり更新します。
- 定期更新(無償)本会は年度内に1回、会員へ掲載内容の変更の有無を問い合わせ、本会が定める期日までに報告があったものについて無償で更新します。
- 随時更新(有償)上記1以外で、会員から自社の掲載内容変更の依頼があった場合。会員は変更手数料(実費)を本会に支払うものとします。変更手数料は別に定めます。
【免責事項】
第8条
本会は、本サイトの利用者に損害が発生しても一切責任を負いません。
- 会員は取引に関連する責任(メリット・デメリット)を持ちます。
- 横受け・共同受注の際は、グループ幹事企業が責任を持つことになります。
- 会員は製品・サービスに関連する責任(瑕疵担保責任、PL法など)を持ちます。
- 本会は天災及びネットワーク障害等によって発生した損害について責任を負いません。
【会員のサイト運営協力】
第9条
本サイトを運営するにあたり会員は以下の協力を行うこととします。
- 会員は定期的に行う全体会議にてサイト運営の協議や自社ページの活用状況などの情報交換を行い、IT活用のノウハウを共有します。
- サイトの連載コラム「eこってニュース」の原稿を輪番制で提出します。内容は会員の商品や事業所に関わる身近な話題を中心に自由に記載します。ただし、公序良俗に反するものは厳禁とします。
【規約外の規程】
第10条
この規約に定めのない事項については、幹事会を経て全体会議において決定し別に定めることとします。
- 役員の任期は2年とします。但し再任は妨げません。
- 会長選出は会長選考委員会にて行います。委員の構成は会長を除く役員とします。
幹事会
代表、幹事、監事
会の窓口は、柏崎eこってIT研究会事務局(柏崎商工会議所:担当者)
【附則】
実施の期間
この規約は、平成15年12月1日から実施します。
インターネットビジネスサイトバナーリンク運営規則
本規則は、柏崎商工会議所「」(以下は「本会」という。)が運営管理するWEBサイト「インターネットビジネスサイト」(以下は「本サイト」という。)にバナー、リンク等を設置するために、必要な事項を定めるものです。
【目的】
第1条
本サイトにバナー、及びリンクの希望があった場合について必要な事項を定めます。
【サイトの運営管理】
第2条
バナー、及びリンクの許可、設置は、本会で運営管理します。
【提供するサービス】
第3条
本会が本サイトでバナー、及びリンクに提供する基本サービスは次の通りです。
- リンクの設置本会が定める形式により、希望者から提供された企業情報等のURLなどを本サイトに掲載します。
- バナー広告の設置本サイトのページにバナーを設置してリンクします。なお、掲載の位置、サイズ等は本会が決定します。
【登録】
第4条
サービスを受けるには、本会の承認を得なければなりません。
【費用】
第5条
サービスを受ける場合、下記に定める費用を本会に支払っていただきます。
なお、いかなる理由があっても納入した費用は返金しません。但し過誤納の場合を除きます。
- バナー広告:2,000円(月額) ただし会員企業は1,000円(月額)
- リンク:無料 (ただし本会が認めた場合のみ掲載可)
【登録の抹消】
第6条
登録の抹消は、登録抹消の申し出が合った場合、又は事業所の廃止、費用の未納、本サイトの規則に従わなかった場合、その他本会が必要と判断した場合に登録を抹消します。
【免責事項】
第7条
本会は、本サービスの利用者に損害が発生しても一切責任を負いません。
【その他】
第8条
この規則に定めのない事項については別に定めます。
【附則】
実施の期間
この規約は、平成15年12月1日から実施します。